内容説明
化学の理論文野を、問題ごとに分類し解説。実力に合わせて3段階のレベル設定(Lv.A・B・C)。Lv.Cでは「逆滴定」「二段滴定」「ヨウ素滴定」「燃料電池」「水銀柱」「緩衝溶液」「加水分解」「多段階電離」など、受験生苦手分野を徹底的に攻略する。
目次
1 物質の構成
2章 酸塩基
3章 酸化還元
4章 電気化学
5章 熱化学
6章 物質の三態
7章 化学平衡
著者等紹介
節田佑介[セツダユウスケ]
宮城県仙台市出身。東京大学大学院理学系研究科博士課程休学。専攻は地球化学と過去の地球環境イベントの復元。大学院休学中に、沖縄県の予備校にて化学の講師として長年勤める。現在は、大学院への復学を機に活動拠点を東京に移し、医学部予備校代官山MEDICALやZ会の教室東大マスターコースなどで最難関大学から私立大学医学部対策まで幅広く授業を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。