こころの環境革命

個数:

こころの環境革命

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 295p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784875656319
  • NDC分類 519
  • Cコード C0051

内容説明

気温上昇2℃では危ない!「パリ協定採択」は脱炭素社会の開始!これからの世界の指針!ミレニアム開発目標(MDGs)の成果と今後の持続可能な開発目標(SDGs)とは!すでに進行している人類の危機への最終処方箋とは「足るを知る」こと。一人ひとりの“革命”が地球を救う!

目次

第1章 足るを知る
第2章 豊かさとは
第3章 わしがやらねば!
第4章 今日も黄金色の朝日
第5章 こころと環境
第6章 何故、地球環境を守るのか

著者等紹介

米田明人[ヨネダアキト]
1950年兵庫県生まれ。山梨大学工学部電気工学科卒。日本電信電話公社建築局入社、NTT企業通信システム事業本部主任技師時代にNTTトリプルICS配線システム開発。(株)NTTファシリティーズ、NTT都市開発(株)担当部長を経てNTT都市開発ビルサービス(株)にてBEMSビル消費エネルギー分析手法を開発。退職。途中千葉大学非常勤講師、電設技術編集専門委員、ヨハネスブルグサミット提言フォーラム事務局長(NGO)など。気候変動科学と交渉の資格認定外2種類を所持(国連SDSN/EDU)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品