• ポイントキャンペーン

〈私の大学〉テキスト版
東北朝市紀行

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 179p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784875592969
  • NDC分類 675.021
  • Cコード C0095

内容説明

失われつつある東北各地の朝市を取材し続けて20年。おばちゃんたちのおしゃべりと愛情あふれる写真とでつづった貴重な記録。

目次

1 漬け物って人の手を買うだな(これはきれいだべ、漬けたナスだんし―十文字の朝市;またいつか来るの?―五城目の朝市 ほか)
2 おら、昔の人だ。あははは(みんな自分でやってるすばってね―扇田の朝市;これも冬でないとないの―扇田の朝市 ほか)
3 なかなか楽でねい商売だ(山さ、雪は今もあるよ―肘折温泉の朝市;なかなか楽でねい商売だ―肘折温泉の朝市 ほか)
4 どこの子もな、顔が違うだけで心はおなじだべな(お嫁にきたのは十六だった―久慈の朝市;あたってください。寒いから火っこありますから―久慈の朝市 ほか)

著者等紹介

池田進一[イケダシンイチ]
写真家。1964年福岡県大牟田市生まれ。1992年日本写真芸術専門学校卒業。フォトジャーナリスト樋口健二氏に師事。サラリーマンとの二足のわらじに25年で終止符をうち、写真家としてフリーランスで活動をしている。公益社団法人日本写真家協会会員。公益社団法人日本写真協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あじ

39
ほっかむりしたおっ母さんが「来てたんひ※いらっしゃい」と客を呼び込んでいる。ここ東北の朝市は、数百年単位の歴史で稼働している。季節の山菜、海の幸。おっ母さんが加工した食品も目玉だ。手打ち蕎麦や、大根を燻製にし燻した“いぶりがっこ”、菊の花が咲いたように美しい“茄子の花ずし”。働き者の手が朝市に彩りを与える。長年に渡る取材で得た音源から書き起こした文章には、方言が多く含まれており旅愁を漂わせている。秋田の横手へはカマクラ見物に行きたいと計画しており、あわよくば朝市にも顔を出したい。じぇじぇじぇ。2016/12/10

たまきら

34
先日読んだ本で紹介されていた本です。愛する東北と朝市が一緒になっているんですから、楽しめないわけがありません。写真が全部カラーならいいのに…と思ってしまいましたが、白黒で撮影されているのかもしれませんねえ。でもナスの花漬けはカラーで見て見たかったなあ…♡昔京成電車に朝早く乗ると、行商のおばちゃんがのってらして、お話を聞いたりおもちを買ったりして楽しかったなあ。行ってることがわからなくてビックリしたっけ…。千葉県でそうなんだから、青森に行ったらもっともっと難しいんだろうなあ…♡2023/02/26

ままごん

4
以前から読んでみたかったのだけど、先日ひょっこりと見つけて読みました。東北のおばちゃんのスナップ写真と朝市で売っているモノの写真、そしてそれを撮ったときの会話がひたすら載っています。中には20年くらい前の写真もたくさんあって、もうこのおばちゃんは生きていないのかな、この朝市は消えちゃったかな、などと思いつつ。スナップはそれ自身でいろいろな想いを伝えてくれますが、欲を言えば「朝市」全貌というか、もっと引きの場面の写真も見たかったな。2017/11/03

必殺!パート仕事人

1
東北でも秋田、青森、山形の朝市で古くから続いているところが対象でした。公共交通機関を使っての取材で私にも参考になります。10年前の出版、更にその20年前の取材開始当時の写真も使われています。花輪の写真は同一人物(と思われる)のものが並んでいますが、20年経っても外見が変わっていないのが驚きです。一方、ひとけが無くなったところ、場所が変わったところも。バス便は残っているでしょうか?『板上に咲く』と違ってテープ書き起こしの方言でしたが、あとがきの「どうしてもわからなかった言葉」エピソードがおもしろかったです。2024/04/27

チョビ

1
「あまちゃんのおかげで久慈が全国的に知られるようになった。観光客も来るようになった」おばあちゃん達のたくましさが伝わりませんか?そんな風な普通の雑談から、どのおばあちゃんからのたくましさが感じられます。2015/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8976552
  • ご注意事項

最近チェックした商品