内容説明
新自由主義的グローバリズムと「対テロ戦争」の悪夢が支配する無秩序とトラウマの時代―9・11以降の野蛮と狂乱を決定づけた剥き出しの帝国主義の時代を浮き彫りにする。
目次
攻撃の後―対テロ戦争
帝国主義と「帝国」
独占資本と新しいグローバリゼーション
米軍基地と帝国
帝国主義の再発見
アメリカの帝国的野望とイラク
「帝国アメリカ」と戦争
帝国主義の新時代
キプリング、「白人の責務」とアメリカ帝国主義
イラクはもうひとつの「ベトナム」か
アメリカ帝国―パクス・アメリカーナかポクス・アメリカーナか
野蛮の帝国
帝国の失敗
著者等紹介
フォスター,ジョン・ベラミー[フォスター,ジョンベラミー][Foster,John Bellamy]
1953年シアトルに生まれる。1975年エヴァーグリーン大学卒業。ヨーク大学大学院(カナダ)に学び、1984年博士号取得。現在、オレゴン大学教授(社会学)
渡辺景子[ワタナベケイコ]
1983年一橋大学社会学研究科博士課程単位取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ピアノ協奏曲第3番