目次
1 東京都から人口流出、移住「新時代」が始まった!(東京都からの人口の流出が始まる;東京40~50km圏はライフスタイル移住の対象地?)
2 ライフスタイル移住を考える(働き方の変化がライフスタイルを変える;ライフスタイルを重視した自発的な「移住」)
3 日本でのライフスタイル移住の可能性(ライフスタイル移住を触発するのは農村生活のイメージ;日本でもライフスタイルを支える価値観の変容が起こりそうだ;東京40~50km圏でもライフスタイル移住の可能性を高める変容が始まっている ほか)
著者等紹介
井上正良[イノウエマサヨシ]
井上景観研究所主宰、NPO法人まちづくり協会顧問。1943年生まれ。1966年東京大学工学部建築学科卒業、黒川紀章建築都市設計事務所入社。1970年黒川紀章氏設立の(株)アーバンデザインコンサルタントに参加、1982年から2002年まで代表取締役。まちづくり計画、景観・行政経営アドバイザーなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。