目次
1 大阪市廃止・特別区設置の制度的欠陥
2 大阪市財政の虚像と実像
3 特別区制度設計と行財政構造の劣化
4 特別区再編成改革誤算の連続
5 東京・大阪特別区の比較分析
6 大阪市廃止・分割マイナス効果の総括
著者等紹介
高寄昇三[タカヨセショウゾウ]
1934年神戸市に生まれる。1959年京都大学法学部卒業。1960年神戸市役所入庁。1975年『地方自治の財政学』にて「藤田賞」受賞。1979年『地方自治の経営』にて「経営科学文献賞」受賞。1985年神戸市退職。甲南大学教授。2003年姫路獨協大学教授。2007年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 本を読む女 集英社文庫