自治体職員仕事の作法―新人職員が身につけたい25の技術

個数:

自治体職員仕事の作法―新人職員が身につけたい25の技術

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 168p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784875555797
  • NDC分類 318.3
  • Cコード C2030

目次

1 仕事の基本マナー(「おはようございます」が言えてますか?;上手に電話の応対ができますか? ほか)
2 仕事・情報のうまい管理術(机の上を整理するわけは?;書類の整理方法、5つのポイントとは? ほか)
3 人間関係のうまい操縦術(クレームから逃げていませんか?;効率的な会議をしていますか? ほか)
4 組織とのうまい関わり術(人事異動で一喜一憂してませんか?;昇任について考えてみたことありますか? ほか)
5 こころの上手な操縦術(ストレスを減らす方法を知っていますか?;あなたはストレスにどれだけ耐えられるか?)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まる@珈琲読書

3
★★★☆☆ ■感想:副題の通り新人職員向けの本です。社会人としての基本中の基本について書かれています。自身を振り返り一通りのことはやれているのでホッとしました。ストレスへの対処についてまで触れられていたので時代を感じました。あまりのレベルの低さに呆れてしまうような事例もありますが、極端な事例を紹介して分かりやすくしているだけだと思うことにしました。社会人1年目、これから就職活動をする人にお勧めです。 ■学び:初心に帰り丁寧に仕事をする。 ■行動:整理整頓と挨拶を自分からする。2012/09/28

teafool

2
図書館で読んだ本。問題自体は「今更そんなこと言われんでも……」と思うような軽い内容ばかり。まあ、正しい解答が選べるからと言って、当たり前のことを実行出来ているかは怪しいわけで。頭と体はなんとやら。改めて自分の仕事に対する姿勢を考えなおすきっかけにしたい。「人前でしゃべるときに『一緒に楽しい時間を過ごしましょう』という気持ちでしゃべる」という考え方は参考になった。2012/09/25

コジローラモ

0
あいさつの重要性から仕事でのストレスとの向き合い方まで、幅広くピックアップされた公務員のためのハンドブック。内容は浅いですが、わかりやすくてすぐ読めました。共感できるものは吸収したいと思います。2015/01/08

56

0
常識が書いてあるビジネス書という感じだった。目新しさや自治体職員ならではの事例というものは特になかったように思う。2015/01/05

ゆき

0
基本的な考え方を身につけるのに良かったです。 視野が広がりました。分かりやすくて、短い時間で読めました。2023/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2645482
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。