目次
1 福島町というまち
2 議会改革の視点と改革の積み重ね
3 福島町議会基本条例の制定と特徴
資料
著者等紹介
溝部幸基[ミゾベコウキ]
北海道福島町議会議長。1947年北海道松前町生まれ。北海道立函館西高等学校卒業。商工会経営改善指導員。1975年福島町議会議員当選(8期目)1982年(有)福島通商設立。監査委員・総務教育常任委員長・副議長、1999年9月から議会議長に就任、現在に至る(議長3期目)
石堂一志[イシドウヒトシ]
北海道福島町議会事務局長。1954年北海道福島町生まれ。函館有斗高等学校卒業。本田技研・海上自衛隊。1981年福島町役場。1996年4月から議事係長等(11年間)。2007年4月から事務局長(4年目)
中尾修[ナカオオサム]
東京財団研究員。1949年北海道栗山町生まれ。北海道立栗山高校卒業。1967年栗山町役場。1986年4月から1992年3月まで議事係長(6年間)。2001年4月から2009年3月まで8年間議会事務局長。2009年4月から現職
神原勝[カンバラマサル]
北海学園大学法学部教授、北海道大学名誉教授。1943年北海道生まれ。中央大学法学部卒業。財団法人東京都政調査会研究員、財団法人地方自治総合研究所研究員、北海道大学大学院法学研究科教授を経て、2005年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。