脳死・臓器移植Q&A50―ドナーの立場で“いのち”を考える

個数:

脳死・臓器移植Q&A50―ドナーの立場で“いのち”を考える

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784875252849
  • NDC分類 490.15
  • Cコード C0036

内容説明

ドナーの立場で“いのち”を考える。

目次

そもそも人間の「死」とは…
「脳死」について
子どもの「脳死」について
「脳死判定」に関して
重症の脳不全患者への救命治療に関して
「脳死下」「心停止下」での臓器摘出に関して
臓器移植に関して
改定臓器移植法について
脳死下での臓器提供事例に係る検証会議について
海外の状況
どんな命も等しく大切にされる社会にするために

著者等紹介

山口研一郎[ヤマグチケンイチロウ]
やまぐちクリニック院長。現代医療を考える会代表。脳神経外科医として、これまで多くの著作で脳死・臓器移植を告発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

lily

1
脳死臓器移植に明確に反対する著者によるQ&A。他者の人権を侵害して成り立ち、一生罪悪感を抱えて生きていく移植医療は健全ではないというのが根底にある。脳死臓器移植を推進する著書があまりないのが、すべてを物語っているのではないかと感じた。①「脳不全」でなく「脳死」としているのは、「脳死=人の死」という感覚を明確に打ち出したいという推進派の意図があるから。②レシピエントが、全員臓器移植を望んでいるというのは幻想である。③臓器移植後の免疫抑制剤は、感染症や癌のリスクが高まる副作用が大きい。2017/01/26

94867829

0
立場が明確なので中立を偽装するより信頼できる。おっかない、ヤバイことがたくさん書いてあった。無知は罪という例。2016/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4152944
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品