きんこん土佐日記 〈第6巻(2009.4→2010〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 213p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784875031307
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0079

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はつばあば

57
娘と同世代の作者さん。ほんにおっとりと育っておられる。きっと初孫でひいおばあちゃんに可愛がられて育てられたのだろう。4コマとは一挙に読んでしまうには惜しい。読書に、爺様の相手に飽きた時ポチポチ読めるのがいい。ただ・・読メの皆さんが「京都弁や関西弁は読みにくい」と云われる意味がわかった気がする。土佐弁も・・ほっこりするのだけど慣れるまでは肩が凝る(#^.^#)。同じ地方新聞なのにこちらの紙面マンガは芸術家養成・・。せめて朝の珈琲と一緒にほっこりしたいのに2017/08/13

ニッポンの社長ケツそっくりおじさん・寺

49
高知新聞夕刊とウェブ版で連載された4コマ漫画。面白いなあ!。コボちゃん以上に孫(たくみ君)と祖父母(よしきさんとくにえさん)が大活躍。孫の両親はあまり出てこないが、お母さんはやたら美女である。この6巻は大河ドラマ『龍馬伝』が放送されていた時期と重なる。高知の盛り上がりが漫画でもわかる。ローカルネタもありながら、基本的にあらゆるタイプのギャグやユーモアが随所にあり、読んでいて飽きさせない。タイトル部分のカットも工夫されている。地方紙の4コマでこんなに楽しいものは珍しかろう。私が知らないだけかも知らんが。2017/08/04

なかよし あいら

0
遂に龍馬伝のターンがきました。2011/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2570068
  • ご注意事項

最近チェックした商品