有機農業で世界を変える―ダイコン一本からの「社会的企業」宣言

個数:

有機農業で世界を変える―ダイコン一本からの「社会的企業」宣言

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月31日 22時42分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784875024330
  • NDC分類 615
  • Cコード C0036

出版社内容情報

利益よりもミッション優先
------理想は実現するためにある!

……社会に企業というものが登場する背景には、社会に益する活動を組織的に行おうという素朴な発想があったはずである。個人が一人ではできないことを、複数の人間が組織をつくり、連帯して事業を起こすことで、もっと大きな社会的役割を果たすことができる……(第1章より)

内容説明

日本の第一次産業を守り、育てる。人々の生命と健康を守る。持続可能な社会を創造する。無農薬のダイコン一本をきちっとつくり、ほしい人に届け、おいしく食べてもらうところから世直しがはじまる―。

目次

第1章 大地を守る会は、社会的企業をめざす―ソーシャルビジネスの社会的使命
第2章 「ツチオーネ」が語り出す―カフェ・ツチオーネの理念
第3章 「エコ」も楽しく行こう―フードマイレージとポコの話
第4章 「運動」は、自立する―一〇〇万人のキャンドルナイト
第5章 提案型運動は、こうして事業になった―不揃いな虫食いたちのドラマ
第6章 フェアトレードから、一歩前進する―真の「互恵社会」への道
第7章 あえて、グローバリズムから下りよう―農と食の文化を創出しよう
第8章 お天道様は、いつも見ている―大地を守る会の三五年を立松和平と語り合う

著者等紹介

藤田和芳[フジタカズヨシ]
1975年に市民NGO大地を守る会、1977年に社会的企業のさきがけとなる株式会社大地設立。日本で最初に有機野菜の生産・流通・消費のネットワークづくりをしながら、経済至上主義に異を唱え、「THAT’S国産」、「100万人のキャンドルナイト」、「フードマイレージ」など、市民参加による提案型の運動を着実に推進。2007年、「世界を変える社会起業家100人」(『ニューズウィーク』誌)に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夜郎自大

1
著者は大地を守る会の代表。 フェアトレードの考え方に変化を来す。換金作物に偏ったフィリピン・ネグロス島はサトウキビの単一生産でアメリカの需要減少で島の経済は壊滅。 フェアトレードだけではなく、地元住民の自立を促す支援の必要性。有機農業先進国はキューバ。2011/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2103994
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品