• ポイントキャンペーン

ジェンダーは科学を変える!?―医学・霊長類学から物理学・数学まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 305p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784875023623
  • NDC分類 404
  • Cコード C1040

出版社内容情報

科学は公正中立か? 教育の機会はジェンダー・フリーか? 家事と育児は誰がするのか? 
科学のフィールドから女性が排除される社会的・文化的背景を徹底的に洗いだし、ジェンダ
ーの視点から新しい科学の可能性をさぐる。男女共同参画社会を考える必読書。
読売、毎日新聞書評で好評。

■目次より

内容説明

女性は違ったやり方で科学をするか?科学は公正中立か?教育の機会はジェンダー・フリーか?家事と育児は誰がするのか?数学にジェンダー・バイアスはかからないか?科学のフィールドから女性が排除される社会的・文化的背景を徹底的に洗いだし、ジェンダーの視点から新しい科学の可能性をさぐる。

目次

第1部 科学における女性(ヒュパティアの伝統―女性科学者の系譜;平等の計算;パイプライン―教育の機会はジェンダー・フリーか)
第2部 科学文化におけるジェンダー(文化の衝突;科学と私的生活―家事と育児は誰がするのか)
第3部 科学内容のジェンダー(医学;霊長類学、考古学と人類の起源;生物学;物理学と数学)

著者等紹介

シービンガー,ロンダ[シービンガー,ロンダ][Schiebinger,Londa]
ペンシルヴェニア州立大学のエドウィン・E・スパークス教授職 歴史学教授。1995年度まで同大学の「科学と工学における女性(WISE)研究所」の初代所長をつとめる。『科学史から消された女性たち』では近代科学から女性が排除されるプロセスを明かし、『女性を弄ぶ博物学』では、「自由・平等・友愛」を謳った一八世紀に女性が家庭に閉じこめられてゆく歴史を追い、フレック賞(科学社会学会)を受賞

小川眞里子[オガワマリコ]
東京大学理学系大学院科学史科学基礎論修士課程修了。東京大学人文系大学院比較文学比較文化博士課程中退。三重大学人文学部教授

東川佐枝美[ヒガシカワサエミ]
看護婦として働いた後、三重大学人文学部に入学。同大学大学院人文社会科学研究科修士課程修了。名古屋市立大学看護短期大学部助手をへて、現在は福山市立女子短期大学専任講師

外山浩明[トヤマヒロアキ]
金沢美術工芸大学(日本画専攻)中退。デザイン事務所および出版社編集部に勤務し、広告制作、雑誌編集に携わった後、三重大学人文学部に編入学。ドイツ文学、哲学、社会思想史を中心に学ぶ。同大学院人文社会科学研究科修士課程修了。現在は「翻訳」という言語ゲームに専念

※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。