NASA/トレック―女が宇宙を書きかえる

個数:

NASA/トレック―女が宇宙を書きかえる

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784875023029
  • NDC分類 538.9
  • Cコード C0036

出版社内容情報

■ポイント
------------------------------------------------------------------------
◎アメリカにもある「やおい本」(=有名キャラクターをパロディ化したホモ・エロ小説)はスラッシュ本と呼ばれているようだ。カークとスポックがスラッシュな関係にある、ということは××な関係にあるという意味。そう、タイトルの『NASA/トレック』もNASAとスター・トレックがスラッシュな関係にあることを暗示している!?
◎NASAの暴露話あるいはメディア操作としても興味深い内容。

内容説明

NASAは女性宇宙飛行士に何をしたのか?女性たちの手によるカークとスポックの同性愛ポルノ小説は何を意味するのか?現実の宇宙旅行を推進するNASAと、架空の宇宙旅行をつむぎだす『スター・トレック』とが混じりあって生まれた、新しいポピュラー・カルチャー「NASA/トレック」を通して、科学、テクノロジーと性の意味を問う。

目次

プロローグ ポピュラー・サイエンス(NASAと『スター・トレック』を書きかえる;ポピュラー・サイエンスは「科学」ではない?)
第1部 NASA神話の光と影(現実のNASA・夢のなかのNASA;象徴としての『スター・トレック』;NASAと『スター・トレック』の相互浸透 ほか)
第2部 もうひとつの『スター・トレック』(トレック・ファンたちの世界観;アングラ・ポルノ=スラッシュ・ライティング;適正技術とスラッシュ・ファン ほか)
エピローグ ポピュラー・セックス

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひるお

0
NASAと『スター・トレック』という、宇宙をめぐる2つの事象から、科学とテクノロジーの世界に参入しようという普通の人々の意志、よりよい社会の創造に寄与する科学を夢見る姿勢について丹念に検討したカルチュラル・スタディーズの書。スラッシュ・フィクションについての論考が読みたくて手に取ったのだが、男性同性愛ファンタジーを通して人種差別や女性差別を批判し、理想的な男性像を描こうとする「スラッシャー」たちの営みには、溝口(2015)が論じたBLのコミュニティと共通するものが感じられた。2019/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/302807
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品