自然をとり戻す人間―21世紀のエコロジー経済学

個数:

自然をとり戻す人間―21世紀のエコロジー経済学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 312p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784875023012
  • NDC分類 468
  • Cコード C1040

内容説明

現代という「最悪のことを含めてあらゆることが起こりうる時代」において、経済も文化も、そして地球環境も、将来への見通しは、ますます暗くなるばかり、「膨張」と「均質化」の道を突き進んで来た20世紀文明の限界は、われわれの日常生活の周辺でも露呈しはじめている。バブル崩壊、環境ホルモン、暴力衝動…。内なる自然と環境としての自然を、ともにとり戻すための知恵としてのエコロジーが、エコノミーと融合するとき、「調節」と「多様性」の時代が幕を開ける。まだ遅くはない。

目次

第1部 一つの世界の終末(方向を変える文化;暴走する膨張;涸渇する環境)
第2部 自然の調節と社会的選択(危機の教育のために;古き良き時代の歌;自由が芽生える無秩序)
第3部 新しい平衡に向けて(公正―自由への最初の要請;エコロジー流の経済学;新しい文化と古い学校)
第4部 未来への直行便(競争から協力へ;新しい倫理のために;狭き門)

最近チェックした商品