目次
視覚障害リハビリテーション外来開設までの経緯
視覚障害者と自殺
死ぬほどつらくても
自殺の予防
人生の半ばで視覚を失った人のこころの軌跡
視覚障害の発症時期や原因疾患で異なるこころのケア
白杖、障害者手帳、点字のなかで、障害者であることを最も意識するもの
すいみん障害
うつ病、うつ状態
その他のこころに関連した病気―不安障害、パニック障害、過換気症候群〔ほか〕
著者等紹介
山田幸男[ヤマダユキオ]
新潟県保健衛生センター・信楽園病院内科
大石正夫[オオイシマサオ]
白根健生病院眼科
小島紀代子[コジマキヨコ]
新潟県視覚障害者のリハビリテーションを推進する会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。