内容説明
良寛研究50年余!新たな発見など成果を紹介!!第1章「ふるさと出雲崎」から、第59章「良寛の最期」まで。良寛のドラマチックな生涯と、書の変遷を詳述!!
目次
ふるさと出雲崎
良寛の生家橘屋
良寛の父橘以南
良寛の母秀子(おのぶ)
良寛の誕生
三峰館で学ぶ
良寛名主見習になる
良寛光照寺に入る
良寛国仙和尚の弟子となる
玉島円通寺での修行
諸国行脚
印可の偈を与えられる
良寛帰郷の途へ
諸国行脚を終え帰郷
五合庵に入る
風流の人原田鵲斎
「秋萩帖」を学ぶ
弟・宥澄を夢にみて
大村光枝の訪問
寺泊密蔵院に仮住〔ほか〕
著者等紹介
小島正芳[コジママサヨシ]
昭和26年(1951)新潟市秋葉区(旧新津市)に生まれる。新潟大学教育学部書道科卒。新潟県立新潟高等学校、新潟県立文書館、新潟県立新発田高等学校、新潟県立村松高等学校などに勤務。平成24年3月新潟県立三条高等学校校長を最後に定年退職。令和2年(2020)全国良寛会会長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- スパシーバ!ロシア