東学農民戦争と日本―もう一つの日清戦争 (新版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

東学農民戦争と日本―もう一つの日清戦争 (新版)

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月04日 19時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784874988770
  • NDC分類 221.05
  • Cコード C0021

出版社内容情報

日清戦争(1894-95)で最多の「戦死者」を出したのは、日本でも清国でもなく朝鮮だった──。
日清戦争のきっかけとなった、「東学党の乱」として知られる東学農民戦争(甲午農民戦争)は、過酷な農民収奪に耐えかねた「第1次蜂起」と朝鮮王宮に押し入って国王を擒にするなど日本軍の主権侵害・侵略行為に対する抗日運動としての「第2次蜂起」に分けられる。
日本政府・大本営はこの民衆蜂起を弾圧するため、「虐殺専門部隊」として後備第十九大隊三中隊を新たに朝鮮に派遣した。この部隊が東学農民軍を済州島まで追いつめ、殲滅した。
本書は、日本でひた隠しにされてきた日本軍最初のジェノサイド作戦の歴史事実を、日韓の共同研究にもとづき、新史料を交えて明らかにした労作である。

内容説明

日清戦争で最多の「戦死者」を出したのは、日本でも清国でもなく朝鮮だった―。日本でひた隠しにされてきた日本軍最初のジェノサイド作戦の歴史事実を、日韓の共同研究にもとづき、新史料を交え、生々しく伝える!

目次

1 日清戦争をめぐる歴史の記憶
2 東学農民戦争はどうして起こったのか
3 日本軍最初のジェノサイド作戦(朝鮮全土でわき起こった東学農民軍の再蜂起;川上操六の「悉く殺戮」命令―殲滅作戦の序曲;包囲殲滅作戦と大本営―殲滅大隊への派遣命令;連山の戦闘現場―日韓の共同調査から;乱発された殲滅命令;一日本軍兵士の「従軍日誌」から)
4 東学農民戦争の歴史をあるく
5 東学農民革命と現代韓国

著者等紹介

中塚明[ナカツカアキラ]
1929年、大阪府に生まれる。日本近代史、特に近代の日朝関係の歴史を主に研究。奈良女子大学名誉教授。2023年逝去

井上勝生[イノウエカツオ]
1945年、岐阜県に生まれる。幕末・維新史を研究するが、1990年代後半から東学農民戦争の研究に踏み込む。北海道大学名誉教授

朴孟洙[パクメンス]
1955年、韓国・全南に生まれる。円光大学校名誉教授。北海道大学文学研究科博士課程修了、文学博士。1980年代後半より東学および東学農民革命に関する歴史研究に取り組みつつ、現在はハンサリム運動(生命・環境運動)の指導者として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ののまる

7
日清戦争の直接的契機となった甲午農民戦争。韓国ドラマ『緑豆の花』を見ているところなので、おおそうか、そういうことか!と興奮しつつ読む。北大に農民軍リーダーの頭蓋骨があったことを初めて知った。2024/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21869322
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品