人はなぜ心を病むか―思春期外来の診察室から

個数:

人はなぜ心を病むか―思春期外来の診察室から

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784874980859
  • NDC分類 367.6

内容説明

人間を愛してやまない精神科医が豊かな医療経験の中から象徴的な事例をひきつつ、不登校、妄想、性的逸脱、非行…等を生む心の病いの内側を鮮やかに解き明かす!

目次

1 「心を病む」とはなにか(人は人ゆえに病む;心の病いで問われるもの)
2 女の子がぶつかる“カベ”(手首を切る女の子;保母になれなかった女の子;“美人”でない子の生きる道)
3 「聖家族」の悲劇(“現代の非行”を解くカギ;ポリアンナ家族の病理;清潔主義が生む病理)
4 父が子に伝えるもの(「信義」を結べなかった父と子;父の“夢”に押しつぶされた子)
5 人は愛なしに生きられない(愛されなかった子の悲劇;〈愛〉に翻弄された青年;愛することを阻むもの)
6 人間・この素敵なもの(ある母の“発見”;いま精神医学に問われているもの;人は何によって生きるか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

minori

1
精神科医である著者の臨床現場からの実感のこもった言葉がたくさん詰まっている本。30年前の本だけれど、今でも全然古くない。人の苦しみというのは30年ごときでは変わらないのがよくわかる。2012/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/336257
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品