ガーデン・テクニカル・シリーズ<br> 石と意志の組み合わせ 石組作法

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

ガーデン・テクニカル・シリーズ
石と意志の組み合わせ 石組作法

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 22時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 142p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784874608418
  • NDC分類 629.61
  • Cコード C3061

内容説明

「何故、山に登るのか?」という登山家への質問のように、作庭者に「何故、石を組むのか?」という精神性に重きを置いた作法書。現代から未来への石組指南書。

目次

国内点描石組―その造形美を探る(大胆かつ繊細に;心を包み込む清冽な空気 ほか)
神々の造形(湧き上がる大地の力―山梨県塩山市の石森山;森の中の露頭岩―山梨県甲府市の八幡神社 ほか)
石組基本講座 地球の歴史を刻む岩石(岩石の種類と特徴;石の表情とは―裏表と勢い ほか)
先人が残した石組語録(井上卓之―材料を知り抜く;岩城亘太郎―時代に合った石の使い方 ほか)
全国の作庭者が綴る現代の石組観
石組ミニ用語事典

最近チェックした商品