フランク・ロイド・ライトの帝国ホテル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 167p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784874608142
  • NDC分類 526.689
  • Cコード C3052

内容説明

本書に収めたテキストから、旧帝国ホテル建設の経緯、原著者によるフランク・ロイド・ライト氏の紹介を含めた大建築家への思い、建物の全体構成に対する構造特性、また平面計画についての興味深い考察などから、旧帝国ホテルについての基礎的知識が得られるようにしてある。そして本書6章に収めた「調査方法と結果」を通して、ちょうど実測と時期が重なった同ホテルの取り壊し状況とその観察をとおして得られた知見などを知ることができる。なかでも、本書の4章に収録している「平面作成による推測」は、実測なくしては到底推測し得なかったものと思われ、ぜひ多くの方々の目に触れてほしいと思うテキストの一つである。

目次

1章 沿革と概要
2章 自然観から有機論
3章 プラスティシティ
4章 平面作成による推測
5章 造形と装飾のエッセンス
6章 調査方法と経過

著者等紹介

明石信道[アカシシンドウ]
1901北海道函館市に生まれる。1928早稲田大学理工学部建築科卒業。1940早稲田大学専門部工科講師。1945早稲田大学専門部工科教授。1952早稲田大学理工学部教授。1972早稲田大学名誉教授。1973『旧帝国ホテルの実証的研究』で日本建築学会賞受賞。1986東京にて逝去

村井修[ムライオサム]
1928愛知県半田市に生まれる。1950東京写真工業専門学校(現:東京工芸大学)卒業。主な著作に『世界の広場と彫刻』(第37回毎日出版文化賞特別賞受賞)、『石の記憶』(第六回東川賞受賞)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

だだんだん

0
明治村へ行く前に読んでおこうと思い読みました。フランクロイドライトが帝国ホテルへ込めた想いとそれを現代へと繋いだ人々の熱意を感じた素晴らしい本でした。2016/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1823019
  • ご注意事項

最近チェックした商品