内容説明
「都市型文化的集合住宅」の代表的存在である同潤会アパートメントは、築70年余り経った今でもなお、人々を引き付ける魅力を持っている。多くの人々に愛されてきたアパートメントのいくつかは既にその姿を消し、表参道のランドマーク的な存在の青山アパートメントなども次々に取り壊されている。本写真集は日本初の同潤会アパートメントのデザインと生活を様々な角度から捉えたスタイルブック。写真点数は、387点にもおよぶ。
目次
青山アパートメント
清砂通アパートメント
上野下アパートメント
大塚女子アパートメント
三ノ輪アパートメント
鶯谷アパートメント
虎ノ門アパートメント
キャプション
概要
分布図・配置図
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
LUNE MER
17
残っていた同潤会アパート最後の上野のアパートが解体されたのは10年くらい前だろうか。本書は2000年のものだが、当時はまだ数ヶ所現存しており、その貴重な記録となっている。当時知っていればこの目で現物を見ることだって出来たのに手遅れ。散策中に見かける歴史を感じる建物は一年後にはもうないかもしれないものと思って多少時間を犠牲にしてでも脳裏に焼き付けておくべしと改めて自分に戒める。2024/08/22
かおる
3
今は全て取り壊された貴重な同潤会写真集。まだ90年代後半かな。青山アパートのカオス感が凄い。2015/05/25
あんコ
0
★★ちょっと想像してたのと違うかなぁ…間取りフェチなので家の中がどうなってるのか見たかった…(ノ△T)
ふくろう
0
大きな桜の木の葉影がつくる木漏れ日の中で、石畳を踏みながらソーダ水をなめた記憶。2010/07/31
vivi
0
★★★★☆2019/08/14
-
- 洋書
- War Eagle!




