目次
第1章 子どもと造形
第2章 幼児期の造形表現
第3章 新しい保育内容
第4章 造形表現の指導と援助
第5章 あそびと造形表現
第6章 実践―表現を育む造形活動
第7章 保育の教材と活用法
第8章 保育者の知識
著者等紹介
齋藤正人[サイトウマサト]
岐阜聖徳学園大学短期大学部専任講師
江村和彦[エムラカズヒコ]
日本福祉大学こども発達学部准教授
木許隆[キモトタカシ]
岐阜聖徳学園大学短期大学部准教授
小島雅生[コジママサキ]
東海学園大学教育学部准教授
西村志磨[ニシムラシマ]
修文大学短期大学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。