高等学校 小論文指導ノート

高等学校 小論文指導ノート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 171p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784874406151
  • Cコード C3081

内容説明

本書では、これまでに市販されているものとは別の発想で、学部・学科別の対策ではなく、全体を見渡すことのできる入門書になるように努めています。テーマとしては「環境問題」を取り上げています。出題テーマとして最も頻度が高く、どの学部・学科にも出題されているために学部・学科の違いによる出題特性を比較でき、学部・学科による取り上げ方の違いを比較することにより、テーマを多角的に捉えることが可能になるからです。小論文とはどういったものか、どのような方法で作成すればよいのかということを中心に、「理論編」はまとめられています。「実践編」では、高校生の抱える全般的な問題点の指摘と、個別の添削例の提示で、小論文作成がマスターできるよう配慮されています。大学入試小論文に挑む高校生対象に書かれたものですが、高校生に小論文を指導する方にも参考になるものです。

目次

理論編(小論文入試概略;文章の基本構造について;資料提示型小論文への対応;課題提示型小論文への対応)
実践編(演習のためのカリキュラム;資料提示型小論文への対応;課題提示型小論文への対応;資料提示型小論文添削事例)
資料編

著者等紹介

葛原昌子[クズハラマサコ]
奈良県に生まれる。1984年奈良教育大学卒業。奈良県立志貴高等学校教諭(1985年~1987年)、平城高等学校(1987年~1991年)を経て、広島県立安古市高等学校教諭(1991年~1999年)。この間、現職教諭のまま、広島大学大学院学校教育研究科(言語教育専攻)に進学し、「高等学校における論説・評論文指導改善のための基礎的研究」に取り組む(1994年~1997年)。現在、広島県立廿日市高等学校教諭
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品