英日翻訳の技術―認知言語学的発想!

個数:

英日翻訳の技術―認知言語学的発想!

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 10時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784874248324
  • NDC分類 801.7
  • Cコード C1081

内容説明

英日翻訳の基礎となる技術を身につけながら、言語と文化について理解を深めることができる翻訳の入門書。

目次

翻訳者になるために
優れた翻訳とは
代名詞
数量詞
比較級と最上級
無生物主語
名詞句
順行訳
話法
レトリック
イディオム
肯定表現と否定表現
「は」「が」構文
まとめ 翻訳の深さ

著者等紹介

鍋島弘治朗[ナベシマコウジロウ]
関西大学文学部教授。認知言語学者

ブルックス,マイケル[ブルックス,マイケル] [Brooks,Michael N.]
上智大学外国語学部スペイン語学科を経て、カリフォルニア大学ロサンゼルス校言語学部卒業。サンフランシスコ州立大学英語学部修士課程修了。サンフランシスコ州立大学元講師(翻訳・通訳)。英日・日英の両方向に翻訳できる希有の産業翻訳者として、IT関連書、法律、医薬論文を中心に、主に北カリフォルニアで活動する。Apple社など、ソフトウェア、ハードウェア、ウェブローカリゼーションの各企業でエディター、シニア翻訳マネージャを歴任。現在フリーランス翻訳者・講演者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nobu A

5
翻訳は十人十色。そして、英日は両言語の差異が大きく、その傾向が更に強い。基礎を押さえるには有益な1冊。翻訳の肝、等価性を文法構造的、意味的、機能・効果的の3面から考察。最初に翻訳者の心構えと優れた翻訳の定義を詳述。その後、英日特有の気を付ける必要がある代名詞、比較級と最上級、無生物主語等、12章での解説が続く。豊富な例文と章末に理解確認の練習問題付き。ただ、「graduate from school」の訳出が「学校から(→を)卒業」は残念。良書なだけに。夏目漱石の文章も英語の影響を受けていたと言うが。2020/09/08

translatortomomi

2
翻訳者として仕事をする中で、もう一度基礎を見直そうと思い買った本。説明が非常に分かりやすく、この本を買った目的がしっかりと満たされました。翻訳者でなくても、英語から日本語に翻訳されていく過程に興味がある人でも楽しめるのではないでしょうか。2021/01/04

yasukotta

2
 いい本だと思いました。「翻訳の入門書」とされていますが、英日翻訳に携わりたい人だけではなく正確に英文を解釈する練習をしたい人にも有益です。個人的におもしろかったのは「第5章 比較級と最上級」の「比較の対象をはっきりさせる」と「第13章 肯定表現と否定表現」です。翻訳者たちによる「コラム」もとても興味深かったです。2020/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15975802
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品