日本語文法 〈12巻1号〉

個数:

日本語文法 〈12巻1号〉

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月13日 12時36分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 180p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784874245477
  • NDC分類 815.05
  • Cコード C3381

出版社内容情報

学会誌『日本語文法』12巻1号。森篤嗣/村上佳恵/岡本真一郎/薮崎淳子/崔善喜/劉雅静/益岡隆志/堤良一/丹羽哲也/宮地朝子

学会誌『日本語文法』12巻1号。森篤嗣/村上佳恵/岡本真一郎/薮崎淳子/崔善喜/劉雅静/益岡隆志/堤良一/丹羽哲也/宮地朝子

【研究論文】
使役における体系と現実の言語使用:日本語教育文法の視点から
森 篤嗣

現代日本語の形容詞分類について:様態のソウダを用いて
村上 佳恵

関与権限と言語表現:「情報のなわ張り理論」の修正と拡張
岡本 真一郎

「ダケだ」と「マデだ」
藪崎 淳子

命令を表す「てもらう」文についての一考察:「しろ/しなさい」との比較を通して
崔 善喜

一語名詞文から見る「ダ」の意味機能:中国語の“是”との比較を兼ねて
劉 雅静

【書評論文】
杉村泰著『現代日本語における蓋然性を表すモダリティ副詞の研究』
益岡 隆志

岡崎友子著『日本語指示詞の歴史的研究』
堤 良一

大島資生著『日本語連体修飾節構造の研究』
丹羽 哲也

青木博史著『語形成から見た日本語文法史』
宮地 朝子

最近チェックした商品