機能文法概説―ハリデー理論への誘い

  • ポイントキャンペーン

機能文法概説―ハリデー理論への誘い

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 732p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784874242100
  • NDC分類 801.5
  • Cコード C3080

目次

第1部 節(構成関係;機能文法にむけて;メッセージとしての節;交換としての節;表示としての節)
第2部 節より下に・節より上に・節とともに・節のまわりに・節を越えて(節より下に:群と句;節より上に:節複合;群複合と句複合;節とともに:イントネーションとリズム;節のまわりに:結束性と談話 ほか)

著者等紹介

ハリデー,M.A.K.[ハリデー,M.A.K.][Halliday,Michael Alexander Kirkwood]
1925年英国リーズ市生まれ。ケンブリッジ大学PhD.エディンバラ大学、ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(一般言語学科創設教授)、ブラウン大学、スタンフォード大学、イリノイ大学シカゴ・サークル、シドニー大学(言語学科創設教授)等を経て、現在、シドニー大学名誉教授

山口登[ヤマグチノボル]
1944年東京生まれ。立教大学文学部英米文学科卒業。東北大学大学院文学研究科修士課程(英語学専攻)修了。福島大学教育学部教授を経て、現在、東北大学大学院国際文化研究科言語機能論講座教授。理化学研究所脳科学総合研究センター(言語知能システム研究チーム)非常勤研究員。1977年在外研究先のシドニー大学でハリデーと出会い、それを契機に選択体系機能理論による研究を始め現在に至っている

筧寿雄[カケヒヒサオ]
1930年福岡県生まれ。九州大学文学部英文学科卒業。北海道大学(旧制)大学院退学。フルブライト留学生として、テキサス州立大学留学。神戸大学文学部及び大学院言語構造論講座担当。神戸学院大学人文学部教授を経て、現在、神戸大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品