内容説明
本書は、日本語のいろいろな「条件表現」について勉強するための本です。条件文、理由文、逆接の文について、それぞれの形の基本的な意味や用法を学びます。
目次
第1部 「ば」「たら」…仮定条件
第2部 「ば」「と」「たら」…一般的な条件、事実的な条件
第3部 「なら」を使った条件表現
第4部 「ては」を使った条件表現
第5部 「ても」「たって」…逆接条件
第6部 原因・理由の表現
第7部 「のに」「けれども」「が」…逆接の表現
著者等紹介
蓮沼昭子[ハスヌマアキコ]
群馬県高崎市生まれ。国際基督教大学教養学部語学科卒業。大阪外国語大学大学院外国語学研究科修士課程修了(日本語学)。現在、姫路独協大学外国語学部教授
有田節子[アリタセツコ]
山口県小野田市生まれ。大阪外国語大学外国語学部イスパニア語学科卒業。同大学大学院外国語学研究科修士課程修了(日本語学)、京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学(言語学)。現在、大阪樟蔭女子大学学芸学部助教授
前田直子[マエダナオコ]
静岡県静岡市生まれ。東京大学文学部言語学科卒業。東京外国語大学大学院外国語学研究科修士課程修了(日本語学)、大阪大学大学院文学研究科博士課程修了(現代日本語学)。博士(文学)。現在、東京大学留学生センター助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。