内容説明
歯牙解剖は技工士として直接関連がある歯と,そしてこれに密接な関係をもつ口腔,およびその周辺の形態と構造を攻究する学問である.したがって歯科技工士を志す人々が最初に学ぶ学問である.故に本書は歯科技工士教授要綱に基づいているが,内容は簡略に,そしてぜひ学び知らねばならない点について詳しく,かつ理解しやすいよう記述した.
目次
口腔および隣接臓器(口腔解剖;歯とその周囲組織の構造;歯の発生、萌出および交換)
歯の解剖(歯の解剖;歯列弓と咬合;咬耗および歯に現れる異常;歯の計測;動物における歯)
歯形彫刻(歯形彫刻;歯型彫刻の進め方;乳歯の歯型彫刻)