福岡祭事考説

個数:

福岡祭事考説

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5変判/ページ数 287p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784874159965
  • Cコード C0039

出版社内容情報

祇園祭や神幸祭、宮座などの祭り行事から神楽、獅子舞、流鏑馬、相撲などの神事芸能まで。福岡県の民俗研究の第一人者が丹念なフィールドワークと綿密な文献調査で催事のメカニズムや本質的な意味を探る。地域民俗研究60年の集大成。

佐々木 哲哉[ササキ テツヤ]
大正12(1923)年生まれ。福岡第一師範学校、慶応義塾大学文学部(通信教育)卒。福岡県内の公立高等学校の教諭を歴任。西南学院大学特任教授、福岡県文化財保護審議会委員、福岡市文化財保護審議会委員、福岡市歴史民俗資料館嘱託などを歴任。著書に『鳥栖の民俗』『田川市史 民俗編』『福岡の民俗文化』『野の記憶』ほか多数

内容説明

祇園祭りや神幸祭、宮座などの祭り、そして神楽、獅子舞、流鏑馬、相撲などの神事芸能まで。丹念なフィールドワークと綿密な文献調査で祭事のメカニズムに迫り、その本質的な意味を探る。地域民俗研究60年の成果。

目次

豊前今井津の祇園祭り
筑前博多の松囃子と祇園山笠
筑後瀬高のドンキャンキャン
筥崎宮の御神幸
田川郡添田町落合の宮座
筑前神楽の系譜
福岡県の獅子舞
福岡市飯盛神社の流鏑馬
福博相撲考

著者等紹介

佐々木哲哉[ササキテツヤ]
大正12(1923)年、台湾台北市に生まれる。福岡第一師範学校、慶応義塾大学文学部(通信教育)卒業。福岡県内の公立高等学校の教諭を歴任。西南学院大学特任教授、福岡県文化財保護審議会委員、福岡市文化財保護審議会委員、福岡市歴史資料館嘱託などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。