内容説明
雄大な大地と海、移りゆく季節が奏でる九州組曲。阿蘇、霧島などの活火山とそこに咲く花々、先人たちの知恵の結晶・棚田、都会のオアシス、太平洋や玄界灘の波に洗われた海岸…。九州の自然がつくる色彩豊かなWonderful World。「西鉄カレンダー」の写真を厳選した1冊。巻末に撮影地ガイドを収録。
著者等紹介
松尾悠二郎[マツオユウジロウ]
1940年旧満州ハルピン市生まれ。1946年に大連から引き揚げる。1962年福岡市の民放放送局に入社。その後、1973年に退社して独立。写真撮影を始める。1986年からは「西鉄カレンダー」の撮影を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うーちゃん
28
九州の絶景って、ほかの地域に住んでる人には何が有名なのかな?阿蘇とか、高千穂峡とかかな。この写真集には、有名どころはもちろん、九州住みの私でも初めて目にするような、隠れた絶景、美しい四季のパノラマが収められている。こういう写真を見て、九州を訪れてくれる人が増えたらいいな。熊本あさぎり町の一本桜、見に行きたい。日常の雑事や喧騒から離れて自然にふれる時間も必要だな、と思います。2017/03/10
あかり
0
地元の九州にこんなに綺麗な場所がたくさんあるなんて知らなかった。 長串山とか気になってたから、機会があれば行ってみたいな。2025/04/02
-
- 和書
- 果物の需給分析