なでしこと君に呼ばれて

個数:

なでしこと君に呼ばれて

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 250p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784874158623
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0095

内容説明

婚約者の戦死、遺骨との結婚。そして医師をめざしての進学。夫への鎮魂と深い愛惜の想いを抱きながら生きた、自らの半生を綴る。

目次

第1章 私の生い立ち(読書とスポーツが救い;女学校への進学 ほか)
第2章 運命の人、哀しみの賦(運命の人;開戦、そして出征 ほか)
第3章 ポツダム医者(海軍葬、佐世保鎮守府;遺影と結婚式―上京 ほか)
第4章 夢に生き、夢に死す(空中遊泳;亡き人の夢 ほか)
第5章 日々断章(戦争未亡人;朝鮮の人 ほか)

著者等紹介

梅木信子[ウメキノブコ]
大正9(1920)年2月5日、大分県臼杵市に生まれる。昭和12(1923)年3月、兵庫県加古川高等女学校卒業。昭和(1950)年3月、東京女子医学専門学校(現・東京女子医科大学)卒業。昭和26年3月、国立大久保病院インターン修了。昭和27年、医師資格取得。この年より浜松聖隷病院、信州大学精神科、東京女子医科大学・三神内科、同生理学教室を経て、医学博士取得。昭和35年、東京都日野市に内科・小児科を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

不見木 叫

20
大正生まれの内科医・小児科医、梅木信子さんの自叙伝。生い立ちから戦争体験、夫との出逢いと遺影結婚、開業医時代の話。医療制度に対する言及もあり非常に興味深い内容で、それでいて軽快に書かれた部分もあって面白かった。2016/01/27

はるとらみ

0
愛する人と共に生きたいという願いすら簡単には叶えられなかった時代。それが今からたった七十数年前の現実という事。靖之さんの信子さんに対する愛の深さに涙が出ました。信子さんの靖之さんに対する想いも少しも色褪せていない事が切なく悲しい。2016/07/15

りら

0
図書館。戦前から今を生き抜いた女性によるご自身の人生の振り返り。こころのまっすぐさに心打たれる。また、こころのよりどころを得た人のつよさを知る。読みやすい文章で書かれており、今の若い人にぜひ読んでいただきたい。教科書に載せたっていいくらいだとも思った。読後何を感じるかはひとそれぞれであろうが、ひとのこころについて、愛について、戦争について、現代について等考えさせられることは多い。2013/04/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5903089
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品