内容説明
九州・筑前の戦国史を初めて解明した名著が再登場!毛利元就、大友宗麟、立花道雪、高橋紹運、立花宗茂、龍造寺隆信、秋月種実、島津義久…。武将たちが縦横に駆け巡り、志と生存を賭けて戦った九州戦国の世を活写する。
目次
大友、毛利の攻防
毛利の筑前撤退と大友の博多支配
大友、龍造寺の戦い
筑前の展望
大友の衰退、筑前各地の戦い
立花宗茂の登場と養父道雪の死
島津の北進
岩屋城の戦い
九州の夜明け
筑前諸家の離散
著者等紹介
吉永正春[ヨシナガマサハル]
1925年、東京に生まれる。門司・豊国商業学校卒業。現在、戦国史家として執筆、講演活動に活躍。2004年度、福岡市文化賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



