- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
家庭崩壊はいつ始まったの、昔は子育てどうやってた、結婚っていったいなに?この百年で家族、夫婦の関係が大きく変わったけれど、良いことばかりではないようだ。大正・昭和期の「身の上相談」にみる親子・恋愛・夫婦の問題、平塚らいてうら著名人の恋愛事情などから、日本の家族のありかたが見えてくる。約百年前のさまざまな家庭の悩み相談を紹介。
目次
私たちの家族物語
「いえ」の変化
愛と結婚
結婚のさまざまな条件
結婚生活―夫、妻、しゅうとめ
親子の関係
恋愛結婚とその周辺
戦争と家族
そして現代
著者等紹介
植木とみ子[ウエキトミコ]
九州大学法学部、同大学大学院修士、博士課程をへて、長崎大学教育学部講師、助教授に。1991(平成3)年、福岡市に初の女性部長として招かれ、以後、中央区長、市民局長、財団法人福岡市文化芸術振興財団副理事長、環境局長、教育長などを歴任する。現在は、福岡市総合図書館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。