ピースボート水球一周記―三大洋101日間の旅

個数:

ピースボート水球一周記―三大洋101日間の旅

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784874156377
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C0026

内容説明

地球は“水球”だ!―目から鱗の驚きと感動の連続。胸躍る世界遺産巡りや寄港地の模様、現地の人々との交流。2006年11月~2007年2月、101日間の旅の中で出合った、“至福”の26カ所を記す。

目次

プロローグ(「水球」一周事始め;ささやかな「地球」の旅 ほか)
第1章 沖縄~インド洋(沖縄―糸数アブチラガマ体験;ベトナム・ダナン―ストリート・チルドレン・プログラム訪問 ほか)
第2章 ケニア~エジプト(ケニア―マサイマラ国立保護区;ヨルダン―ワディラム砂漠、ペトラ遺跡 ほか)
第3章 地中海~カナリア諸島(ヨーロッパ世界の海・地中海航行;ギリシア―アテネ・アクロポリス ほか)
第4章 大西洋~太平洋(大西洋航行記;アマゾン・マナオス―ジャングル・ツアー ほか)
エピローグ(多種多彩な自主企画;シュールレアリズムの世界にひたる人々 ほか)

著者等紹介

祇園全禄[ギオンゼンロク]
1939(昭和14)年、福岡県に生まれる。福岡学芸大学卒業。兵庫教育大学大学院修士課程修了(教育学修士)。福岡県教育庁、福岡市教育委員会勤務の後、国立弘前大学教育学部教授、弘前大学教育学部附属中学校校長(併任)、弘前大学生涯学習教育研究センター長(併任)を経て、現在、兵庫教育大学大学院、福岡大学人文学部大学院の非常勤講師。専攻は社会科教育学、地理教育史。福岡市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HITO

0
経験や知識がある人ほど、いろいろなことを感じる旅なんだろう。感動のあまり思わず知らず一冊書き上げてしまうくらい。とても行ってみたい。 ピースボートの行程が詳細につづられているので、行ったことがない人がイメージしやすい。そして何より、必要な金額の目安がしっかり載っている。それが何より助かる。148万円からかぁ…。一年留学するか、ピースボートか考えるなぁ…。2017/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1670429
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品