内容説明
土地が剥がれ落ちてできた崖地を意味する“剥グ・処”から“博多”の名が生まれた―。地名は地形や土地の性質を表している。現地を歩き、語源を丹念に検証することで、そこに込められた古人の記憶が甦る。
目次
東区
博多区
中央区
南区
城南区
早良区
西区
糸島郡・前原市
宗像郡・宗像市
糟屋郡・古賀市
筑紫郡・大野城市・春日市・太宰府市・筑紫野市
朝倉郡・甘木市
遠賀郡・中間市・北九州市
鞍手郡・直方市
嘉穂郡・飯塚市
付記
著者等紹介
池田善朗[イケダヨシロウ]
昭和8年11月15日、福岡市箱崎生まれ。日本児童文学者協会会員。日本文芸家協会所属
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 【単話売】泣かせた責任とってくれ 15…