近世九州の差別と周縁民衆

個数:
  • ポイントキャンペーン

近世九州の差別と周縁民衆

  • 松下 志朗【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 海鳥社(2004/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 50pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月06日 01時59分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 273,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784874154731
  • NDC分類 361.86
  • Cコード C0021

内容説明

九州諸藩における被差別部落/周縁民衆の具体的様相を明らかにし、併せて藩域を越えて放浪・漂泊する下層の民の動向を探った、九州の差別史研究の達成。

目次

総説 九州被差別部落の地域的様相
第1編 中世末・近世初期の被差別民衆(筑前における被差別民衆;南九州の慶賀とその周辺;前近代社会における「触穢」について ほか)
第2編 被差別部落の展開(延岡藩の被差別部落;高鍋藩の被差別部落;飫肥藩の被差別部落―明治二年の窃盗事件を中心に ほか)
第3編 被差別部落と周縁民衆の生活(近世における民衆の放浪;盲僧と被差別民衆;鹿児島藩における島差別と部落差別)

著者等紹介

松下志朗[マツシタシロウ]
1933年鹿児島県に生まれる。1958年鹿児島大学文理学部卒業。県立高等学校教諭を経て1967年九州大学大学院文学研究科中退。福岡大学人文学部助教授を経て1971年九州大学経済学部助教授。1986年九州大学経済学部教授。1996年福岡大学商学部教授。2003年同退職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品