内容説明
大通りをチンチン電車が走り、南新地ではリンタクが行き交う。街頭テレビ、川縁での夕涼み、紙芝居、おきゅうと売り、路地にこだまする子供たちの声―。50年前の博多・街角の記憶。
著者等紹介
北島寛[キタジマカン]
1926年、中国天津市の旧日本租界に生まれる。1945年、海軍甲飛予科練~七二二空・神雷特攻基地より復員。日本大学専門部商科に学ぶ。1955年、米軍キャンプ関係の仕事で東京より来福。1955年から1961年までアマチュア・カメラマンとして、カメラ雑誌の月例・地元写真コンテスト他、多数入賞。1957、1959、1961年度国際写真サロン入賞。1957年、NHKテレビ写真コンテスト年度賞。1962年、社団法人日本広告写真家協会(APA)九州支部入会。商業写真家として北島コマーシャルスタジオ設立。現在、APA特別会友
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。