日本グライダー史

  • ポイントキャンペーン

日本グライダー史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 248p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784874152720
  • NDC分類 538.62
  • Cコード C0050

内容説明

より高く、より遠く―“鳥人間”の夢を設計した教授が残した開発と挑戦の滑空ドキュメント。佐藤・前田1号プライマリーに始まり、九帝7型ソアラー、佐藤TC型、SM式206型ソアラーなど、前田建一をパートナーに次々と国産機を製作。優れた設計により日本の滑空界をリードしつづけた著者が遺したノートを編集・補訂。その黎明期から戦前・戦中の急速な発展と中断、諸外国との交流、戦後の復興に至るまでを記録し、“グライダーを作って飛んだ”時代の冒険者たちの息吹を伝える。

目次

第1章 草分け時代
第2章 初期の世界滑空界
第3章 ソアリングを目指して
第4章 ヒルト日本に来る
第5章 滑空活動の普及
第6章 学校の滑空訓練
第7章 国の統制の下で
第8章 戦時体制とグライダー
第9章 戦後の復興
第10章 昭和後期のグライダー
終章 平成の時代に―編者補足

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hajimemasite

0
日本におけるグライダーというものがどのように扱われてきたのかの通史。情報量が多く、また、世界の歩みも併載されており、非常にわかりやすい上、読みやすかった。また、図面が手に入りにくい(というか手に入らない)九帝型グライダーなどの、簡易図面とスペックが最後に掲載されていたことも好感度をあげる要因となっている。興味があるなら一読することをおすすめする。2014/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1007705
  • ご注意事項

最近チェックした商品