目次
石田三成の最期―最後まで諦めない
伊勢神宮式年遷宮(遷御の儀)―古くて新しい日本文化
昔から海外で活躍している日本人―可能性を信じる
日本一の富士山に隠された自然災害―自然の驚異
時間を大切にする日々を―時間を大切に
源頼朝、鎌倉に居を構える―偉人の意外な一面
青春文学に親しもう―文学に親しむ
日本の自然美をみんなで守ろう―自然保護
日本に尽くしたシーボルト―国際理解
オリンピック史上最高の運営の東京大会―平和〔ほか〕
著者等紹介
岩上薫[イワカミカオル]
1936年(昭和11年)栃木県生まれ。東京都教育委員会指導主事、東京都世田谷区教育委員会指導室長を経て、東京都教育庁人事部管理主事となる。その後、東京都文京区立誠之小学校長となり退職。その間、全国新聞教育研究協議会会長、全国小学校道徳教育研究会副会長などに就く。現在、武蔵野音楽大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。