これもまた別の話

これもまた別の話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 429,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784873762319
  • NDC分類 778.04
  • Cコード C0074

内容説明

大ヒット作から埋もれた名作まで和田誠と三谷幸喜がとことんディテールにこだわって12本の映画を語り合う!98年度キネマ旬報読者賞受賞。

目次

ジョーズ
赤い河
アメリカの夜
5つの銅貨
ニノチカ
男はつらいよ
薔薇の名前
タイタニック
猿の惑星
マダムと泥棒
カサブランカ
雨に唄えば

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

57
和田誠、三谷幸喜両氏の映画対談集。二人共大の映画通だ。「ジョーズ」はじめ12本の映画について語られていく。対談の中で他の映画のことや人物のことも語られるので実に楽しい。「ジョーズ」私も大好きな映画だが制作されてもう40年も経つ。しかしこの映画も含めて作られた時は関係なく楽しめるnこれぞ名画だと思う。残念なのは表紙以外に和田誠氏の似顔絵がなかったことだ。「それはまた別の話」は未読、楽しみだ。2016/02/24

ひこうきぐも

22
図書館で借りる。続編。知らないエピソードや裏話があり興味深い。でも映画を観ていればもっと面白いと思えた。その辺が残念でした。2013/10/31

2兵

4
それはまた別の話に続く、和田誠と三谷幸喜の映画談義本第二弾。前回と同じく、チョイスされた映画は古典のみならず、ジョーズやタイタニックなど娯楽作品も含まれる(まあ、これらは今ではもうある意味古典だが…)。博覧強記の二人がユーモラスに語ってくれるので、ただただリラックスして、楽しみながら読める。三谷幸喜が結構ボケるけど、氏の映画知識は、そもそも和田誠の本を通じて学んだとのことで、先方に対するリスペクトが伝わってくるのが良い。残念ながら二冊で終わってしまったシリーズだが、本書に収録された寅さんパートが非常に2023/12/31

Gen Kato

4
再読。すでに監督作が何本かある和田誠と映画監督になりたてだったころの三谷幸喜。もう20年以上まえの対談なんだなあ。もっと多くの作品を語り合ってほしかった。2020/03/21

月華

4
図書館 キネマ旬報1998年5月上旬号より1999年4月下旬号。1999年11月発行。「薔薇の名前」はビデオで。「タイタニック」はテレビで観たように思います。対談をしているお二人がとても楽しそうです。2017/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16281
  • ご注意事項

最近チェックした商品