• ポイントキャンペーン

「知」のリーダー論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 196p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784873662305
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0034

内容説明

西武ライオンズを常勝チームに育て上げた知将が教える、心理戦、情報戦を制するための極意。

目次

第1章 勝利を呼ぶリーダーの条件(リーダーとして私が縁の下の力持ちに徹する理由;客の視点で考えれば、裏方の仕事の重要性がわかる ほか)
第2章 人材を生かす―抜擢と登用の妙(できあがった形からでは、組織の強さは計れない;ベテランの顔を立てながら、若者を育てる一挙両得の方法 ほか)
第3章 組織の硬直化は意識改革で防ぐ(メンバーひとり一人のプロ意識が組織を強くする;自分を知らないものに、栄光はない ほか)
第4章 戦略が組織を育てる(味方の陣地は堅固に保つ;データに裏打ちされたカン ほか)

著者等紹介

森祇晶[モリマサアキ]
昭和12年大阪府生まれ。30年、岐阜高校から読売巨人軍に入団。入団4年目に正捕手となり、現役時代は、36年から八年連続ベストナインに選ばれるなど、日本のプロ野球界を代表する好捕手だった。20年の現役通算成績は、1884試合、打率236、81本塁打、582打点。49年に引退後は、53年より2年間ヤクルト・スワローズのコーチを経て、野球解説者として活躍。57年西武ライオンズコーチ、61年監督に就任。リーグ優勝八回、六度の日本一に導き、「知将」と呼ばれ、正力松太郎賞など数々の賞を受賞。西武監督勇退後は、NHK野球解説者として活躍。平成12年秋より、横浜ベイスターズ監督に就任。神奈川県民から爆発的な支持を得ている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

藤堂 新平 No.9

5
▼男の仕事は保身、延命を考えたらいい仕事はできない▼決断に腹をくくる。悪かったらいつでも辞める気概▼己を貫く→バンㇳばかり▼スターでも切るときは切る▼ベテランに花を持たせる→答えを教えておく▼納得のできる仕事に打ち込みやり遂げるのが人生▼普通の人が容易にできないことを当たり前にするのが プロ▼流れが来ない時は じっと我慢をする▼捨てる大事さ▼2023/04/29

Humbaba

0
確実性を重視して,送りバントなどを多用する野球は面白みが無いものかもしれない.しかし,勝利を得るという至上目的を達成するためにはそれがもっとも近道であった.トップに立つものは,自分が何を求められているのかを考えながら行動しなければいけない.2010/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/594834
  • ご注意事項

最近チェックした商品