目次
1 文化―文化の日、文化鍋、軽チャー…etc.でも、人類学者にとり、文化とはナニ?
2 自然―ケニア人は自然の風景を見るか?
3 性差―男らしさと女らしさについて
4 血縁―血は水よりも濃いか?
5 子供観―子供は大人になれるのか?
6 死―何故死が怖いのか?
7 けがれ―「きたなさ」の正体
8 暴力―エイリアンは暴力をふるえるか?
9 交換―「ただより高いものはない」わけは?
10 個人―独立自尊と孤立無援のあいだで
11 歴史―歴史は誰がつくるのか?
著者等紹介
浜本満[ハマモトミツル]
九州大学人間環境学研究院教授
浜本まり子[ハマモトマリコ]
元九州共立大学経済学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 宇宙英雄ローダン・シリーズ 電子書籍版…