内容説明
全六種類の帯結びの結び方とそのコツをあますところなく披瀝した渾身の一冊。携帯用に薄く軽く作られた完全版。
目次
1 お太鼓結び
2 銀座結び
3 二重太鼓結び
4 花一文字結び
5 横一文字結び
6 貝の口結び
著者等紹介
笹島寿美[ササジマスミ]
1937年生まれ。福島県郡山市出身。松竹衣装で着つけ師としてスタート。紐一本で着つけされた人に、長時間着ていても疲れないと高い評価を得る。基本的な帯五十数種をとり上げ独自の考案になる人形に結び、帯人形として発表。個展を日本各地はいうに及ばず、ニューヨーク、フランス等でも開催。かたわら、帯・きもの業界のコーディネーターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。