法的思考のススメ - 大人になる君に知ってもらいたいこと

個数:
  • ポイントキャンペーン

法的思考のススメ - 大人になる君に知ってもらいたいこと

  • 尾島史賢
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 関西大学出版部(2021/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 20pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 137p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784873547398
  • NDC分類 320.4
  • Cコード C0032

出版社内容情報

2022年4月より法律上18歳は「大人」です
「民法の一部を改正する法律」が2022年4月1日から施行され、成年の年齢が20歳から18歳に引き下げられます。
これは18歳になったあなたを「大人」として認め、社会において「責任」ある地位を担ってもらうという意味では喜ばしいことでしょう。
一方で、これまで法律によって保護されていたものがなくなるということは、あなたがトラブルに巻き込まれる可能性が高まることを意味します。つまり、あなたが加害者になったり被害者になったりするかもしれないのです。

事業再生案件などを中心に取り扱う活動をする現役弁護士でもあり、関西大学大学院法務研究科の教授でもある著者。20歳前後の学生と接する機会が多くある、ゼミなども担当しています。
そんな著者だから、「大人」になるあなたにぜひ知ってもらいたいことがあります。
それは、法律に則って解決できる力「法的思考=Legal Mind(リーガルマインド)」のこと。この思考こそが、トラブルに直面したとき、あなたの助けになります。
法律上「大人」になったとはいえ、まだまだ社会経験はこれから。起こり得るトラブルを未然に防ぎ、回避するために、まずは法的思考=Legal Mindを身に付けることからはじめましょう。

本書では大人になるあなたが直面するかもしれない様々なCaseを想定し、法的思考=Legal Mindを養うトレーニングができます。具体的な事例から解決策を探り、シミュレーションを重ねます。自分がトラブルに直面したらどうすべきか、という観点で本書と向き合ってください。より実践的に法的思考を身に付けることができるでしょう。

目次
はじめに

SECTION1  LegalMindで読み解く「日常生活」

SECTION2  LegalMindで読み解く「住まい」

SECTION3  LegalMindで読み解く「アルバイト」

SECTION4  LegalMindで読み解く「消費者」

SECTION5  LegalMindで読み解く「恋愛」

SECTION6  LegalMindで読み解く「お酒」

SECTION7  LegalMindで読み解く「交通事故」

SECTION8  LegalMindで読み解く「薬物」

SECTION9  LegalMindで読み解く「就職活動」

SECTION10 LegalMindで読み解く「倒産」

SECTION11 LegalMindで読み解く「相続」

SECTION12 LegalMindで読み解く「刑事裁判」

あとがきにかえて

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふう

13
大人になっちゃってたがかなり楽しく読了。改めて知ることも初めて知ることもあってとても勉強になった。章が終わる度にメインターゲットの若人たちwへのアドバイスもあって親切設計。タイムリー?なことに100年以上ぶりに刑法改正で拘禁刑ができるんだよね。ミステリの「懲役行ってきた」が「拘禁行ってきた」に変わるってことかな。違和感あるけどそのうち慣れるのかねえ。2022/02/07

ようへい

11
私達が知らないだけで、私達の回りは法律で溢れている。法律を知らずとも適当に生きていけるのに、ふとした瞬間に、その存在があまりに近いことに吃驚する。何となく近寄り難い、何なら遠慮したい存在であったものが、こんなにも身近な存在だったのだと。詰め込み式の勉強をしてきた私達、教えてもらったことをそつなくこなす事が得意なのかもしれないが、自ら学ぶというのは苦手である。ネット上に情報が溢れている環境は私達の子供の頃とは比較にならないぐらい便利なのに、その情報を高次で活用できていない気がする。勿体ない。2025/01/22

._.

1
法律に従って様々な事例の解決策を探ることのできる本。実践的に、楽しく法的思考のトレーニングができた。2022/09/15

Mosu

1
分かりやすい。 このような本を基にした授業が義務教育であってもいいのかもと思う。2022/01/26

Go Extreme

1
Legal Mind で読み解く「日常生活」 「住まい」 「アルバイト」 「消費者」 「恋愛」 「お酒」 「交通事故」 「薬物」 「就職活動」 「倒産」 「相続」 「刑事裁判」 思考のヒント2021/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18693752
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品