- ホーム
- > 和書
- > 文芸
- > 海外文学
- > その他ヨーロッパ文学
著者等紹介
コイン,イルムガルト[コイン,イルムガルト] [Keun,Irmgard]
1905‐1982。ベルリン生まれ。デビュー作『ギルギ―わたしたちのひとり』(1931)と第二作『人工シルクの女の子』(1932)でセンセーショナルな成功を収め、一躍人気女流作家となる。ナチス政権下で作品が禁書となり、1935年ドイツを去る。ベルギー、オランダ、フランス、アメリカでの亡命生活から『真夜中過ぎ』(1937)をはじめ数々の小説が誕生。1940年偽名を使って帰国。戦後出版した作品は注目されなかったが、1970年代後半、女性作家への関心が高まる社会状況のなか、再評価を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。