17019の化学商品 〈2019年版〉

個数:

17019の化学商品 〈2019年版〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 2309/高さ 26cm
  • 商品コード 9784873267081
  • NDC分類 570.38
  • Cコード C3543

出版社内容情報

ビジネスに直結した化学品辞典の決定版!


■179019の化学商品の【特色】
_●化審法、安衛法番号、HSコード大幅改正に対応
_●労働安全衛生法の改正に対応
_●緊急時応急措置指針番号を収載
_●毒性情報、改正法令等適用法規さらに拡充


■17019の化学商品の【内容】
市場性の高い化学品を30に分類し、各商品ごとに
 英文名/化審法化学物質番号/労働安全衛生法番号/CASナンバー/GHS分類IDナンバー/輸出入統計品目番号/
 別名/概説/荷姿/性状/規格/用途/製造業者/原料/製法/最近の生産・輸出・輸入量/価格/取扱注意/
 消火上の注意/保護具/毒・劇物の廃棄法/毒性/応急措置/輸送コード/緊急時応急措置指針番号/適用法規
の順に詳述してあります。
輸送コードでは、国連番号、IMDG、ICAO/IATA危険物質クラス、容器等級が記載されています。


■化学品情報管理のあらゆるニーズに応える
わが国で商業的に生産されている化学物質の種類は、中間物を含め数万と言われており、年々その数も増加しています。
本書は、そのうち市場性の高い化学品を30類に分類して収録。
その1つ1つについて、特性・用途・製法・製造業者・諸規制など化学品の基礎データを多角的に記載、
化学物質の総合管理の観点から、実務にすぐ役立つよう工夫し編集した、他に類を見ない化学品の総合辞典です。

【分 類】

第1類 __アンモニア・カーバイド・硫酸・化学肥料
第2類 __ソーダ工業薬品
第3類 __無機薬品
第4類 __レアメタル・ファインセラミックス
第5類 __工業ガス
第6類 __火薬類
第7類 __タール製品・製鉄ガス
第8類 __石油化学基礎製品
第9類 __脂肪族系有機薬品
第10類__芳香族系・複素環状系有機薬品(医薬・染料中間体)
第11類__キラル化合物(光学活性体)
第12類__有機ハロゲン化合物
第13類__有機金属化合物・有機ケイ素化合物
第14類__プラスチックス・天然高分子(熱可塑性プラスチック,熱硬化性樹脂,二次加工樹脂,中分子ポリマー)
第15類__プラスチックス添加剤(可塑剤,塩ビ安定剤,酸化防止剤,紫外線吸収剤,帯電防止剤,難燃剤,着色剤,有機発泡剤,滑剤,防カビ剤,結晶核剤)
第16類__合成ゴム
第17類__有機ゴム薬品・カーボンブラック
第18類__化合繊維・無機繊維
第19類__合成染料
第20類__顔料(無機・有機)
第21類__油脂・油剤・界面活性剤
第22類__塗料・印刷インキ
第23類__接着剤
第24類__香料・食品添加物
第25類__生化学製品
第26類__医薬品
第27類__触媒
第28類__農薬(殺虫剤,殺菌剤,除草剤)
第29類__天然薬品・鉱産物
第30類__試薬・イオン液体・臨床検査薬

化学工業日報社[カガクコウギョウニッポウシャ]
編集

最近チェックした商品