内容説明
哲人経営者と気鋭の歴史学者が熱く語った、日本再生をめざすすべての人へのメッセージ。
目次
第1部 これからの化学産業と社会(千代田区丸の内一丁目一番一号;4事業会社のハーモニー;ライフイノベーション ほか)
第2部 国際社会における日本(止まった中国の経済成長;ヨーロッパ統合の流れ;中国の構造的変化 ほか)
第3部 次世代へのメッセージ(総合的な人間力;民主主義のコスト;みんないい子 ほか)
著者等紹介
小林喜光[コバヤシヨシミツ]
三菱ケミカルホールディングス取締役社長。経済財政諮問会議議員。石油化学工業協会会長。経済同友会副代表幹事。1946年山梨県生まれ。1971年東京大学大学院相関理化学修士課程修了。1972年ヘブライ大学(イスラエル)物理化学科、1973年ピサ大学(イタリア)化学科に留学。理学博士。1974年三菱化成工業(現・三菱化学)入社。中央研究所にて触媒の研究を担当した後、光ディスクの研究に従事。1996年三菱化学記憶材料事業部長兼三菱化学メディア取締役社長、2005年三菱化学常務執行役員、2007年三菱ケミカルホールディングス取締役社長および三菱化学取締役社長に就任。2012年東京電力社外取締役に就任
橘川武郎[キッカワタケオ]
一橋大学大学院商学研究科教授。経営史学会会長。1951年和歌山県生まれ。1975年東京大学経済学部経済学科卒業、1977年同経営学科卒業、1983年同大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。経済学博士。青山学院大学経営学部助教授、ハーヴァード大学ビジネススクール客員研究員、東京大学社会科学研究所教授を経て2007年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- わいんー世界の酒遍歴