- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > Web作成
- > Webプログラミング
内容説明
JavaScriptの入門書。対象読者は、完全なプログラミング初心者からプログラミングの初級者です。また、中級以上の方のクライアントサイドJavaScriptの知識の更新にも利用できます。本書ではChrome DevToolsのコンソールにコマンドを入力してその動作を確認しながら、JavaScriptの基本や多種多様なWeb APIをひとつひとつハンズオン形式で学びます。また、コードの背景にある設計思想や、プログラムの挙動の仕組みについてもしっかり掘り下げます。本書のゴールは、読者がJavaScriptの全体像を掴み、業務の内容や興味に応じて必要な知識を自分自身で探求できるようになることです。
目次
学び始めるまえに
データを学ぶ
処理を学ぶ
オブジェクトを学ぶ
モジュールを学ぶ
基本的な標準オブジェクトを学ぶ
コレクションを学ぶ
複雑なデータの扱いを学ぶ
国際化を学ぶ
非同期処理を学ぶ
メタプログラミングを学ぶ
Webを学ぶ
ネットワークを学ぶ
ストレージを学ぶ
マルチメディアを学ぶ
センサーとデバイスを学ぶ
PWAを学ぶ
セキュリティを学ぶ
パフォーマンスを学ぶ
学び続けるために
付録A JavaScriptのオブジェクト指向
付録B ローカル環境でサポートサイトを動作させる
付録C 練習問題の解答
著者等紹介
あんどうやすし[アンドウヤスシ]
東京イエローマンズキュート所属。幼少より剣道に親しみ、成人を前に少林寺拳法に入門。修練に励む傍ら、大東流合気柔術、小野派一刀流、テコンドー、ブラジリアン柔術などの稽古に参加する。その後転居に伴い、養神館合気道三島支部、和術慧舟會沼津(当時)、シューティングジム横浜などに所属。さまざまな大会に出場するも、30歳で限界を感じ渡英、Wado Karateに入門する。帰国後はシューティングジム横浜で数年間後進の指導にあたった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kakiage_zack
愛楊
うすゆき
-
- 和書
- 明日はもっといい日になる