キッチンサイエンスラボ―親子で楽しむ52の科学体験

個数:
  • ポイントキャンペーン

キッチンサイエンスラボ―親子で楽しむ52の科学体験

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月02日 00時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 144p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784873119151
  • NDC分類 407.5
  • Cコード C3040

内容説明

DNAを分離してみよう。手洗いの効果を確かめる実験。投げても割れない卵。海の酸性化のシミュレーション。野菜の吸血鬼をつくろう。おいしく食べる電磁波の実験…など、キッチンにあるものだけで、大実験!!!“サイエンスかあさん”が、家の中で子どもたちと試してきたおもしろ実験の数々!実験→考察→改善で、科学者の卵を育てる。「おもしろさの裏にある科学」で、背景にある科学知識をくわしく解説。「もっとクリエイティブに」で、さらなる探求心をかきたてる。科学日誌(サイエンスジャーナル)を記すためのアドバイスも。

目次

1 炭酸の化学反応
2 結晶の作品
3 動きの物理学
4 生命の科学
5 おどろくべき液体たち
6 ポリマーやコロイド、不思議なふるまいの物質
7 酸と塩基
8 すてきな微生物学
9 電気のショッキング・サイエンス
10 すばらしい植物学
11 太陽の日差しの科学
12 ロケットの科学

著者等紹介

ハイネケ,リズ・リー[ハイネケ,リズリー] [Heinecke,Liz Lee]
分子生物学の研究に10年間たずさわり、修士号を取得したあと、専業主婦に。ミネソタ州在住。ルーサー・カレッジを卒業し、ウィスコンシン大学で細菌学の修士号を取得している

竹内薫[タケウチカオル]
サイエンス作家。1960年東京生まれ。東京大学理学部物理学科卒、マギル大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。現在は、妻と娘と横浜で暮らす

竹内さなみ[タケウチサナミ]
翻訳家、詩人。1963年東京生まれ。青山学院大学文学部英米文学科卒業。子ども時代をニューヨークですごす。竹内薫は兄(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

63
理科実験、自由研究本。親子で楽しむ~とあるのでふりがなは最小限(ほとんどない)、解説が字が細かい。しかし原理説明はあまり科学的ではない。楽しそうやってみよう、と丸投げ状態▽炭酸の化学反応/結晶/動きの物理学/生命/液体/ポリマーやコロイド/酸と塩基/微生物学/電気/植物学/太陽の日差し/ロケット▽ソーダとミントで大噴水、ロックキャンディ、DNAの取り出し、指紋、クロマトグラフィー、カビ、ペットボトルロケット▽安全管理は親の責任で。取り出したDNAがDNAってどうして言えるん?といつも思う。確認できんやんね2023/10/10

たまきら

31
実験大好き!色々やってきましたが、風船をふくらますのはしたことがない。これはぜひ遊んでみたいです。昔ほど娘が「やろうやろう」と言ってくれなくなり、私が50過ぎても永遠の小学生です。2023/12/13

ロア

14
非ニュートン性流体実験のコーンスターチスライムが面白そう!こねて丸めてる時は個体なのに、手のひらに乗せてると液体化するんだって。あと興味深いのは手洗いの効果を確かめる実験。アルコール除菌だと、殺したり物理的に取り除けない細菌がそのまま残り続ける。石鹸を使って流水で手をこすり洗いする方が効果的とのこと。人の体は内側も外側も常在菌がバランスを保ってるから健康でいられるわけで。アルコール除菌でそのバランスが壊されて悪玉菌が増殖してしまうと、手荒れにつながってしまうんだね。2020/11/14

maishilo

1
なにこれおもしろそう、やりたい!!苺のDNA出すのとか普通にすごい2024/07/10

takao

1
ふむ2020/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16200704
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品