Make:PROJECTS<br> エレクトロニクスをはじめよう

個数:
  • ポイントキャンペーン

Make:PROJECTS
エレクトロニクスをはじめよう

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月04日 00時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784873118277
  • NDC分類 549
  • Cコード C3055

出版社内容情報

本書は、1983年に米国の電子ハ゜ーツ販売店、RadioShackのために書かれたエレクトロニクス(電子工作)入門書。30年以上読み継がれたエレクトロニクス入門書!
本書は、1983年に米国の電子ハ゜ーツ販売店、RadioShackのために書かれたエレクトロニクス(電子工作)入門書です。電子工学の基礎となる電子や電気の仕組みから、電子回路の基本を理解するのに最適な回路まて゛、手書きイラストて゛丁寧に説明し、米国では累計130万部を販売した書籍を「Arduinoをはじめよう」などに続く「はじめよう」シリーズの1冊として発刊します。

Forrest M Mims III[フォレスト エム ミムズ アイアイアイ]
著・文・その他

斉田 一樹[サイタ カズキ]
監修

鈴木 英倫子[スズキ エリコ]
翻訳

内容説明

エレクトロニクス(電子工作、電子工学)初学者のための入門書。電気の基礎から、スイッチ、抵抗、コンデンサーなどの基本的な電子部品、ダイオード、トランジスターなどの半導体、そしてデジタルICなどについて、その原理と基本的な使い方を紹介。原書は1983年に出版、手書きの文字とイラストの親しみやすいスタイルで、今でも変わらないエレクトロニクスの基本原則が丁寧に語られ、130万部を売り上げました。そして現在でも多くの読者に愛用されています。最終章にはシンプルで理解しやすい100の電子回路を掲載しました。

目次

1章 電気
2章 電子部品
3章 半導体
4章 光半導体
5章 集積回路
6章 デジタルIC
7章 リニアIC
8章 回路組み立てのコツ
9章 電子回路100

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

calicalikoume

6
苦手な電子回路に少し馴染めた。手書きの絵がとても良い。2024/05/30

3
今日、KICK(京都府相楽郡)の「Maker Faire Kyoto 2019」で読んだ本。小学生・中学生が読むと理科の時間で覚えた目新たらしい内容が多いため、面白いのではないかと思った。また、家庭用品でも簡単に始めることができることもあり、こういった本を幼い時に四読んでいれば理系に進んでいたのではないかと思った。2019/05/04

omoshirooooooku

0
あえて避けていたけど、見て良かった。 活かせるというか下地になる。2018/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12637957
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品